11月24日・25日に開催された「BREITLING DAY」を緊急レポート! WATCH
11月24日(土)・25日(日)に開催された『ブライトリング・ブティック 福岡』のイベント「BREITLING DAY」にBOND編集部が潜入した。このイベントが表現するブライトリングの世界観とは一体どんなものだったのかを緊急レポート。
とその前に、まず『ブライトリング・ブティック』について説明しよう。
ブライトリング・ブティックとは、ブライトリングが提唱する全世界共通の充実した環境と洗練されたサービスのもと、ブライトリングの世界をトータルに体験できるフラッグシップを担う場所で、ブライトリング・ブティック 福岡は日本で3店舗目のブライトリング・ブティックとなる。
ブライトリング・ブティックでまず注目したいのはやはりサービス。計器を使った時計精度の確認はもちろんのこと防水検査が行えるのもブライトリング・ブティックならではといえる。また、ゆとりあるサービススペースでの接客対応もブライトリングらしさを感じる事ができるだろう。さらに、アイテムリリースの速さも魅力の一つ。注目の新作はもちろん、希少な限定アイテムもここでならいち早くお目にかかる事ができる。
ブライトリングのイメージカラーであるイエローがアイキャッチとなる上質な空間。
最新アイテム「プレミエ」も早々と登場。
今回のような特別な時間が過ごせるのもブライトリング・ブティックだからこそ。まず驚きなのは、ブライトリング技術トレーナーの林繁氏が目の前で構造解説や分解体験を行なっていたこと。林氏は世界で11名(日本では彼だけ)の技術トレーナーの一人で、彼の話を聞くだけでもこのイベントに参加する意味があると言っても過言ではないだろう。また、ブライトリングの歴史を物語る博物館級の過去の名作も展示。ブライトリングがどのように今の形に変わっていったのかを知る事ができる。
ブライトリング技術トレーナーの林繁氏の講演イベントの様子。
上・構造解説 / 下・分解体験
ブライトリングの過去の名作も特別展示された。
2階に設けられた特設会場ではドリンクやフードなども振舞われた。
さらに、今秋に発表された「プレミエ」の新作コレクションも全モデルが一堂した。ブライトリングらしい品質とパフォーマンスを備えた5つのモデルについてジョージ・カーン(ブライトリングCEO)は次のように明言している。
「これは日常のエレガンスに目を向けたブライトリング初のモダンなコレクションです。卓越した品質とパフォーマンスを兼ね備えた時計は、確かなブランド DNA を受け継ぎながら、機能性とスタイルが見事に調和するように作られています」。
ブランドの初期モデルからも影響を受けたこのモデルは、パフォーマンスや品質はそのままによりエレガンスな印象となり普段使いしやすいものとなっている。ブライトリングの新しい世界は手に取って感じてほしい。
ブライトリング・ブティック 福岡では、現在フェアを開催中。これを機にブライトリングに興味を持った方は、このお得な期間をお見逃しなく。常に進化するブライトリングとその世界観を忠実に再現するブライトリング・ブティック 福岡は、これからも目が話せない。
<BOND推薦の注目モデル>
プレミエ B01 クロノグラフ 42 / ¥980,000(+tax)
フォーマルな場やビジネスシーンにもフィットする上品なラインとバランスの取れたサイズ感が現代のスタイルにマッチするプリミエの代表作。
<SPEC>
直径42mm、振動数28,800回/時、防水100m、
ねじ込みロック式リューズ
ナビタイマー1 B01 クロノグラフ 43 / ¥860,000(+tax)
1952年の発表以来、航空用クロノグラフというジャンルを確立し、世界中の愛好会に時代を超えて愛される「ナビタイマー」のリニューアルモデル。
<SPEC>
直径43mm、振動数28,800回/時、防水3気圧、
サファイヤクリスタル・ケースバック
クロノマット 44 ブラックローマン マザー オブ パール / ¥1,100,000(+tax)
定番モデルにはないローマン数字インデックスを、ブラックのMOP文字盤に採用し特別感を際立たせた日本限定500本のアイテム。
<SPEC>
直径44mm、振動数28,800回/時、防水200m、
パワーリザーブ70時間以上
アベンジャー II ブルーインパルス / ¥660,000(+tax)
ホワイト&ブルーというクールな文字盤の9時の位置に設けられたインダイヤルには定番にはないチームのエンブレムが掲げられる日本限定300本のリミテッドモデル。
<SPEC>
直径43mm、振動数28,800回/時、防水300m、
パワーリザーブ約42時間、316L スチール ケース
スーパーオーシャン ヘリテージ II B20 オートマチック 42 / ¥655,000(+tax)
ダイビングの愛好者たちの間に圧倒的な人気を呼ぶ「スーパーオーシャン」を現代風に進化。傷がつきにくく衝撃耐性に優れたハイテク・セラミックのリングを採用している。
<SPEC>
直径42mm、振動数28,800回/時、防水200m、
ねじ込みロック式リューズ
ベントレーGT マザー オブ パール / ¥1,100,000(+tax)
GTの名にふさわしいクロノグラフ、ベントレーGTに特別なMOTHER-OF-PEARL(マザーオブパール)バージョンが登場。
<SPEC>
直径45mm、振動数28,800回/時、防水100m、
ねじ込みロック式リューズ
ブライトリング フェア
【開催日程】2018年11月24日(土)〜12月30日(日)
★購入者特典あり
ブライトリング・ブティック 福岡
所在地:810-0041 福岡市中央区大名1-2-5 イル カセットビル1F
電話:092-753-8100
営業時間:11:30~19:30
(火曜日定休 ※ただし12月中は火曜も営業、12/31・1/1は休業)